月曜日のお休みで、毎年、この季節に開催されているクリスマスイベント・・・
Dream Illumination In Takamatsu 第22回 高松冬のまつりに行ってきました!
昔は人工雪なんかも降らせてましたが、最近は雪はないようですね・・・

でも、今年も綺麗なイルミネーションでした・・・


でも、よく思い出すと、昔はもっとイルミネーションの数は多かったような・・・

e-NAポイントカードのマスコットです・・・中の人は大変??・・・

山形名物の?玉こんにゃく!?

3本で500円・・・安くはないが、美味かった~

マリオの中で飛び跳ねて遊べるようになってます・・・←なんて名前だっけ??(笑)
娘は20分ほど飛び跳ねて、汗だくに・・・一回300円・・・

色々小さな子供も楽しめるようになってます・・・


特設ステージでは小さな子供たちの発表会です・・・

実はこの絵柄・・・全てうどんで作られてます・・・
ぐるっと動画で回ってみました・・・お時間あります時にドウゾ・・・

イカ焼きと、岡山の備前バーガーを購入!確かバーガーは500円!?
これはなんだか不思議な味のバーガー??・・・備前牛?で作られてるそうです・・・
嫁さん曰く、ハラペーニョ??が入ってるそうです・・・デミグラスソースの味付け・・・らしいです・・・
女性はこの手のハーブの様な香りのする食べ物、好きなようですね・・・
私はちょっと苦手かも・・・お菓子?みたいな甘い?香り?でしょうか・・・


こちらは珍しい、お手湯!?・・・

衛生面はいたって安心のようです・・・
あったかくて気持ちいい~
・・・
と、こんな感じでしたよ?
カップルや小さいお子様連れのファミリーは楽しめます!
娘曰く、めちゃめちゃ楽しかったー・・・
そうです・・・
点灯期間 2008年12月20日(土)~2008年12月25日(木)
点灯時間 17:00~22:00
点灯場所 高松市中央公園、高松市役所通り
住所 香川県高松市番町ほか
アクセス JR高松駅から徒歩10分
問い合わせ先 087-834-5255(高松冬のまつり実行委員会事務局)
大きな地図で見る
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
根香寺(ねごろじ)に行ってきました!
四国霊場第八十二番札所になります・・・
こちらは霊的な噂も多いのも頷けるような、
険しい山中を登りつめた、森の中にひっそりとたたずんでいます・・・
今回は、天候も優れず山の中腹頃から霧が出て、視界はわずか10メートル未満に・・・
スピードを落とし、慎重に運転して霧の中に根香寺(ねごろじ)は見えてきました・・・
やっとのことで辿り着きました・・・
私はどちらかというと、霊的なお話は好きですが、あまり信じている訳ではありません・・・
が・・・
こちらに来るのは確か二度目になりますが、やはり神秘的なものを感じずにはいられませんでした・・・

境内に入るとまず、この長い石段を下ります・・・
足場が不安定で、かなり身に危険を感じますので、手すりを使った方が健康な大人の方でも無難です・・・
石段を降りるとそこは、うっそうと森の木々が覆いかぶさり、天の光を閉ざしています・・・
来るのが遅い時間ということもありましたが、夏の昼間に来た時でも薄暗く、
より一層、神秘的な雰囲気を作っています・・・
(夏はそのおかげで涼しいので避暑には最適です!)
今回、一応紅葉の名所ということで訪れたのですが、天候と、霧、
そしてこの暗い森により、撮った写真は、ほとんどがほぼ真っ黒・・・

でしたので、それなりに見れるやつを厳選、加工しております・・・



数十枚撮った中で、明るく加工して何とか見れるのはこれくらいでした・・・
そして、この根香寺(ねごろじ)での有名な、牛鬼の像がこちらです・・・

時間も日暮れ時で薄暗く、霧も立ちこめており、何とも言えない絵が撮れました・・・
最大限に加工して何とか分かる写真がこちらです・・・

さすがにこれには娘も恐怖を隠せない様子でした・・・(笑)
このあたりではこの牛鬼伝説は古く、今から400年以上前に弓の名手が
退治したお話もあります・・・
その時、退治した牛鬼の角がこのお寺に奉納されています・・・
紅葉の見頃もあとわずか、お時間ありましたら是非いかがでしょうか?
神秘的な雰囲気で迎えてくれることでしょう・・・
大きな地図で見る
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)