今月も、土佐から!
あの男が!!
今回は、奥様もご一緒で♪
土佐のホープ、なかいち。さんが、ナイトバスin府中湖へと、
御夫婦で参戦が決定いたしました~^^
府中湖で、待ち合わせたお時間は、PM9時過ぎ・・・
約一か月ぶりの再会となりました~ヽ(*´∀`)ノ
というか・・・
最近、月一でお逢いしていると?
はるばる高知から・・・・
と、いうより・・・?
なんだか、近所におられて、いつでもお会いできるような?
そんな錯覚に、陥ってしまいます・・・(^^;
しかし!
そんなワケもなく、モチロン!!
高知から!
遥々讃岐まで、長距離を運転してこられているのであります!!!
今回も遠いところ、ご来讃ありがとうゴザイマス^^
と、云うワケで!
マズハサッソク、綾川の第一ポイントで?
少し遅れて来られる、HaseKさんを待ちながらの釣行開始デス!!!
前回ワタクシがソロで来た時は、何度かアタリがあり、
何度か魚を掛けるも全てバラシ・・・
しかし!
結果は出ずも、気配は十分!!
今回、いよいよなかいち。さんに
ココのバスを釣っていただこう

と、云う作戦なのでアリマス

マズハ、前回に一番アタリが連発した辺りを中心に、
ご夫婦に撃ち始めていただきます・・・
サッソクなかいち。さんにヒット!
が、痛恨のバラシ!!!
結構、高さがアルので
やはり、フッキング出来ても途中で外れやすいのです・・・
しかし、今回も早速のヒットと云うことで、十分期待は出来そうですね~♪
と、?
そうこうしているうちに、HaseKさんが合流~♬
改めて、ご夫婦方との御挨拶をして・・・
なんとなくアタリがあった、足元・・・
どうも底を取れていなかったので、
先日タマタマ購入していた、
O.S.Pのドライブクローを1/2オンス位のラバージグに装着して投入・・・
したら?・・・
一発でキタ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━っ!!!!!


ナントカ40♪ ありました~^^
しかし、サスガはウワサニ違わぬ、O.S.Pのドライブクロー!
アタリがあった後も、何度かバクラストンなどを投入していたので、
モウ、スレちゃったかと思ったが、
一投目でのヒット!
アノ匂いも含めて、
今後も強力なウエポンになりそうですd(^-^)ネ!
すると~??
なかいち。さんもキタ━━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━!!!!

お見事な45センチ♪
オメデトウゴザイマス!!
その後、なかいち。さん、奥様にもアタリはあるものの・・・
高低差の壁もあり、
皆さん、バラシに次ぐバラシ・・・(^^;
お次の綾川、第二ポイントでは結果出ず・・・
府中湖、滝宮も厳しく・・・
結局、最後に近場の野池で・・・
多数のアタリと共に、
フッキングと同時にスッ飛んできたコノ子・・・

自分の体長に近いバクラストンに、果敢に挑んでくるんですね~・・・(^^;
シバラク、そんなチビバスの猛アタックに遊ばれながら・・・
6月とは思えないような、深夜の放射冷却も進行し・・・
どうにも限界と云うことで、ついには力尽き・・・
納竿・・・
六月に・マサカの寒波・力尽き・・・
何故か・・・
なかいち。さんとのナイトバスコラボでは、寒波が付きまとってしまいますが・・・
次回コソは!
キット、暖かい釣りが出来ますよね?
なかいち。さん(*'ω'*)......ん? (^^;・・・
お疲れ様でした~・・・
今回は、なかなか厳しいナイトバスになりましたが・・・
奥様とも、次回のリベンジ香川ツアーを堅く約束し、
楽しいコラボも、一旦終了・・・
いやあ~しかし、奥様、本当に釣りが大好きなんですね^^
本気で竿先に向かうお姿は、本当に素敵でした



結局、奥様にはイイバスは釣ってもらえなかったけど、
次の日の日中リベンジで、コノ野池でナイスなデカバスをゲット♪
されたようですね^^
リベンジ、オメデトウございました~ ∬´ー`∬♪
そして!
今月、驚異のリベンジ香川ツアーが!!!
記事、UPまで・・・
モウしばらく、お待ちください・・・(^^;
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
嫁は非常に楽しかったそうでやんす♪
それにしても寒かったッスね~…
何で僕が行く度寒くなるんでしょ?
釣りは 大好きで どちらかと言えば 旦那よりも ワタシの方が しつこく 粘ったりするんですが…
結果が 伴わず…
またまた お邪魔しますんで また よろしくお願いしま~す
今度、ご一緒しましょう!
私は、平日が大丈夫です!
この時も相当寒かったですよね(笑)
ようやく記事に出来ました・・・(^^;
次の記事もナントカ早めにガンバリマス(^^;;;;
実際お逢いするまでは、釣り好きと云っても、
なかなか色々チョットした遠慮があったりしますが、
あの本気のお姿を拝見して、安心いたしました?(^^;
次の記事では主役です♪
ナントカ頑張って早く仕上げます・・・(^^;;;
ご一緒いたしますか^^
なにぶん、本物の素人ですので、お手柔らかに~(^^;
羨ましいですね!!(^。^)
うちはエサ釣りはするのですが、
ルアーは僕だけなので・・・(^▽^;)
僕もバスがやりたくなってきました。
先日、お伝えした某氏の話でムズムズしてます(笑)
最後にバスを釣ったのはシーバスの外道でした。
30cmくらいで、えらい黒いシーバスと思ったら「シー」の
無い方でした(^▽^;)
餌釣りしてくれるだけでも良いですよ♪
ウチは一切ノータッチです・・・・(^^;
シーバス狙いでブラックバスですか?
河口ではたまにあるようですね!
夏休みにご家族で涼しい高原の湖でバス釣り♪
など、如何でしょう^^
是非頑張ってみてください!!^^
やはり有名なポイントなんですね!!
いい型が釣れるしうらやましいポイントです^^;
府中湖は年間通して水温も安定し、ベイトも多いので
バスにとっては成長もしやすく大型が釣り易いので、
キット取材も楽なんでしょうね^^
観たかったです・・・
釣りビジョン、うらやましいです~(^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)