
本日、にほんブログ村、バス、のカテゴリーで、
一時的ではありますが・・・
9位を記録いたしました!
ありがとうございました!
ご訪問いただいた皆様、
コメントしてくださった皆様、
クリックにご協力して下さった皆様
本当に、ありがとうございます!
blogを始めて、まだ、3ヶ月位ですが、ランキングに参加してみて、
皆さんのご協力に支えられ、
少しずつ、順位が上がり、とても喜んでいました。
そのうち、恐れ多くも、どうせ参加するなら、、
一度は一桁になってみたいと思うようになりました。
でも、それはあくまで夢であって、こんなに早く、実現するとは思ってもいませんでした・・・
本当に、これを見たときは驚いて、思わず画像を取り込んでいました・・・
一桁・・・というのは、このblogのとりあえずの目標でもありましたので、
なんというか、満足感と言うか、燃え尽きた感?といいますか・・・
これから、なにを、目標にしたらいいのかな・・・
と、言うのも、現実的に、これ以上の順位というのは、このスタイルのblogではちょっと不可能?
かと、思っていて、この順位でも、このblogを知っていただく効果?としては、
十分すぎるかと思っています。
これからは、この、皆さんのご協力を、無駄にせず、皆さんに、
読みたいと、思っていただけるようなblogを目指して、がんばりたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
これからも、四国!晴れ・ときどき・バス釣り日記、
四国!晴れ・ときどき・バス釣り
共々、よろしくお願いいたします!
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
9位おめでとうございます^^
これからも応援にきますね^^
また色々香川情報も楽しみに
お邪魔させていただきますー^^
このコメントを書いてる時は10位でしたが最高記録の9位は凄いです~♪
同じ頃にブログを始めた一人として凄く刺激になります!
私も更新頑張ろっと!
ちなみに私のところは60台~70台をうろちょろ(笑)
淡水ルアーでは9位なんだけど、参加数がバスの1/4しか居ないからね~
いつも、応援、ありがとうございます!
もう少しで、夏休みですね!
帰ってきた時は、釣りに、うどんに、満喫して下さいね!
それまでに、少しでも情報量を増やしたいですね。
これからも、よろしくです!
いつも、応援ありがとうございます!
そうですね、私も、もう少し更新スピード上げないと・・・
これからも、よろしくです!
お互いがんばりましょうね!
いつも、応援、ありがとうございます!
でも、淡水ルアーでは9位ってすごいじゃないですかー!
やっぱり、一桁だと、目立つとは思います。
確かに、バスの参加数はちょっと多いですね・・・
これからもよろしくです!
山ほどブログがある中で
素晴らしいです
これからもぽちぽちします。
いつも、応援、ありがとうございます!
そうですね、自分でも不思議です・・・
こんな田舎の片隅の情報で、内容もまだまだ始めたばっかりなので、
手探り状態でしたので・・・
まだまだ、がんばってみるつもりですので、
これからもよろしくです!
おめでとうございます。。
しんたさんのブログは何か、人を引き付ける
ような、気持ちが良くなりますね。
私も、見習わなくては、、、
四国を盛り上げる活動は、共感すら覚えますね。
私の力ではとてもとても・・・・・・
なんとか、みんながいつまでもバス釣りができる
ようにゴミ問題をブログにてわかっていただきたい
と思っています、、、
今後、何かしんたさんのお手伝いができればいい
のですが。。
この先安定して維持するのも大変になってきますが、皆さんが応援してくれるんでしょうね
コメントに書いてある内容が物語ってますよ、しんたさんの人柄が滲み出ているので皆さん応援しているのでは?と思います
羨ましい限りです
一桁!(*^▽^)/★*☆オメデト♪
オイラは60台・・・まぁ週休2日だと上位には行けそうもありません(≧∇≦)ブハハハ!
目指せベストスリーですね!!!
それじゃポチっとしておきますd(^-^)ネ!
これからも頑張ってください。私も頑張ります。
仲良くしてくださいね。よろしくお願いします。
ありがとうございます。
四国にも、あんぐら~さんのように、ブログでもゴミ問題に
取り組んでいる人がいるということは、素晴らしいと思います。
私も少しでも、皆が長く、釣りを楽しむために、何かできることがあれば、
無力ながら貢献したいと思っています。
お互いに、四国の釣り環境をよいものにできるよう、協力させて下さい。
これからもよろしくです!
ありがとうございます。
いえいえ、アドセンスで収入を得たいとは思ってますので、
人柄が滲み出ているワケでもないとオモワレマスよ・・・
いやー・・・でも正直、benkeiさんのほめ殺しは怖いものありますね・・・

確かに、今回の皆さんのコメントは暖かく、身に余る励ましのお言葉で、
ありがたいかぎりです。
benkeiさんにはこれからも色々なアドバイスをお願いしたいので、
これからもよろしくです!
いつも、応援、ありがとうございます!
いやー・・・ベストスリーはどう考えてもムリッす・・・よー

でもお互い上位目指してがんばりマショー!!
これからもよろしくです!
いつも、応援、ありがとうございます!
大先輩なので、これからも勉強させていただきます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
見習わないと
ありがとうございます!
自分でも、ココまで短期間でくるとはおもってなかったので、驚きです・・・
皆さんのおかげです、感謝しております。
釣りキチ万博さんもがんばってくださいね
これからもよろしくです!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)