娘の春休みと云うことで、
わんぱーくこうちの、ご報告をさせていただきましたが・・・
実はソノ後・・・
土佐の英雄!
坂本龍馬に逢いに!
高知県、桂浜に逝ってきました~♪
ご存じのとおり、時は坂本龍馬が大人気♪

桂浜のお土産屋さんでは、
所狭しと龍馬グッズが並んでいました!!
・・・
が・・・
我が家はコッチ・・・↓

(´▽`;)・・・

食欲の方が、断然勝ってますね~ヾ(≧∀≦)ノ
そしてコレ↓

ココのハンバーガーも、500円と、お高いですが!
めちゃウマ━━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━!!!!
・・・
食欲を満たしたところで?
いよいよ、坂本龍馬に向かいます♪
スグ近くにある、コノ階段を上って行くと~??

!

神々しい、そのお姿が見えてきました━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

偉大なる、坂本龍馬大先生は
静かに、土佐の太平洋を見守られておりました・・・
そして今度は、
桂浜へと向かい、奥の階段を下って逝きます♪

広大な太平洋に癒され、州´ー`州 マッタリ ・・・

浜辺の休憩所からの眺めも最高でした|´艸`)♪

シバラク歩いて逝くと?

竜宮橋・・・
さらに階段を登ると!

地球は丸かった!
龍馬さん・はるばる来たよ・太平洋・・・
穏やかな太平洋が、満喫できました~∬´ー`∬♪
大きな地図で見る
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
結構近くに家あります。
県外の人,龍馬好きですね~
地元では,そんなに人気は無いです。
桂浜ですか~
今年のGWはTVの影響で
3000台の臨時駐車場を数箇所用意したとか・・
4月とはいえ大渋滞では??
私も何度も桂浜には足を運んだ
ことがありまして、懐かしく写真を
拝見させていただきました。。
今回は恒例のビールは抜きでしたか(笑)
今日…B・Bまで一人旅行ってました…B・B店長に一生分の感謝をしなくちゃいけないくらいの出来事があったんでマタ後日upしますね。 いかやき食いてぇ…(`Д´;)
「洗練されたクリアな味」って
黄色ののぼりが気になります(笑)
って言うかそれさえあれば。。。^^
山形も「天地人」でフィバってましたからねww
桂浜・・・私的には大時化の桂浜が竜馬のイメージとダブるんですよね
休みを満喫したみたいですね(#´ェ`#)ポッ
北海道に「地球岬」というところがあるのですが
そこも地球がまるく見えます(#´▽`#)
地球はまるいのを実感できますよね♪
ご無沙汰をしておりました(^▽^;)
ちょっとバタバタしておりまして・・
僕も先月末、久しぶりに龍馬にあってきました!!
例の研修が桂浜荘であったんです!!
卒業の記念に龍馬の前で写真を撮りました!!!(^^♪
突然、話は変わりますが動画に写ってる
界隈はヒラスズキのポイントです(^^♪
大河ドラマ全く見てないので…。
それよりもイカに目が行きますね
あれっ!
ビールがありませんね(笑)
この辺りなんですね?
高知は食べ物もおいしくて、ホントにイイ処デスヨね♪
あれ?
そうなんですか??
私の高知の知人は龍馬好きな方が多いですが・・・(^^;
今年の龍馬人気はスゴイですね!!
やはり、GWはスゴイことになってたのですね(^^;
私が逝ったのは4月の平日でしたので、スムーズに観光デキマシタ♪
あんぐら~さんは何度も行かれてるんですね!!
食事も景色も最高の観光地ですよね^^
ビール・・・
実は、ちょこっとだけ頂きましたよ?^^
久々にお逢いしてきました~!!
やっぱり高知の海は広かったです^^
イカ焼きもウマかったですが、ハンバーガーはマジで凄かったです!!
ナヌ!?
B・Bまで一人旅行??
それはまた、特別イイことがあったのですね!!
楽しみにまたお伺いしますね~♪
やはり、そちらに目が行きますか・・・
(笑)
そうですよね?
それさえあれば・・・(^^;
私も誘惑に負けましたww
やはり大河の力は絶大なようで・・・
高知の桂浜、GW中は大変な混雑だったようです♪
高速の料金の関係も大いに加速させたみたいですね^^
高速料金据え置きがシバラク続く様ですので、
まだまだ四国にも足を運んで欲しいものです。
大時化の桂浜ですか?・・・
また調べてみます!
確かに釣れそうな雰囲気ですよね!!
高知は魚影も濃く、釣り天国ですよね^^
ハイ!
高知の太平洋でのんびりと癒されてきました~^^
太平洋を観ると、丸くなってるのが良く解りますよね!
北海道ですか~♪
一度は行ってみたいですね!!
「地球岬」!
覚えておきます^^
お忙しい中、いつもアリガトウゴザイマス^^
そうでしたか、take 51さんも最近行かれてたんですね?
研修、お疲れ様でした!
皆さんで頑張られて、きっといい思い出のお写真になるでしょうね^^
おお!
やはり、良いポイントだったんですね~♪
潮通しも良さそうですよね^^
よく覚えておきます♪
イカ焼きはウマかったですよ♪
やっぱりビール!デスヨね?w
実はちょこっと頂きました~^^
イカ焼きにビールは欠かせませんねww
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)