週一のお休み月曜日!
この日は、仕事の後輩、コウジ君との久々のバス釣り。
彼は、現在、徳島在住なので、せっかくこっち(香川県)まで来てくれる、ということなので、
久々の、遠出の釣行、となりました。(と、いうか、私が行きたかっただけなんですが・・・)
と、いうわけで、行ってきました!
愛媛県は四国中央市にある、新宮ダムです!
ココは、かなり昔に何度か行ったんですが、バスの反応が初々しいと言うか、
ホントに釣りやすいイメージがありました。
ミノーのトゥイッチに、バスが群れを成して飛びついてきたり、
最上流で、ワームで数釣りしたり、いい思い出が沢山あります・・・
最近、日中は、全然、いい釣りしてなかったということもあり、
お昼前までの、短い間ではありますが、思い切っての遠出となりました。
一緒に行く人間がいれば、早起きできるもんですね!?
早朝、3時半起床!4時に待ち合わせて、出発!
高速を飛ばして、5時半頃、新宮ダム到着!
前日の雨で、心配された濁りもほとんどナシ。
二人とも、俄然、やる気満々!
まずは、最上流の流れ込み。
中流域に比べると、僅かに濁り・・・しかし、十分、影響ないくらい・・・
我先にと、藪こぎでポイントへ・・・
まずは、一匹を仕留めるために、ジャンボグラブを流れに放り込む・・・
コウジ君は、強気でハドルシャッドを投入!!
フフフ・・・
一本目はもらったな・・・(と、心の中でつぶやく・・・
一投目にアタリがなく、二投目・・・
二投目にアタリがなく、三投目・・・
おかしい・・・
バスがまったく見えない・・・
指をつけて水温をみてみる・・・
暖かくはないが15度はあるはず・・・
二人とも、アタリナシ、見えバスナシ・・・
少しずつ、釣り下がりながら様子を探るも、まったく反応ナシ・・・
見えるのは、でっかいコイのみ・・・
これでは勝負になりません・・・
と、いうことで、一気に中流域まで移動・・・
ここで、見えバス発見!
ポイントに降りて、ここで、私も強気で、メガバス XPOD投入!!
まずは、一番口を閉じた状態でキャスト!
重さもあって、飛距離はかなり伸びる・・・
アクションもジャイアントドッグXのように簡単に、素直に首フリ!!
ただ、ジャイアントドッグXに比べると、頭に例のあごギミック?があるせいか、
やや、潜ろうとすることがある・・・
これを、誘発?と、取るか、不安定?と、取るかは使い手の好み?というところか?・・・
しばし、首フリを楽しんだ所で、例のあごギミック、コマンドビルを1段階開く!
飛距離は変わらず伸びる・・・
着水してワンアクション・・・
ゴポン!
ここで、もう、ポップアクション。
やはり、あごのインテークが大きいので、少しでも、開くと、とりあえずポップするようだ・・・
すると!
我が、メガバス XPODの、5~6メートル右奥で、
でかバスがライズ!!
XPODに触発されたのか、ベイトを追っているらしく、
二度、三度と激しい音を立て、ライズを繰り返す!
ふと、シークレットコマンドを思い出す!
ここで、急いでXPODを回収!
そして、シークレットコマンド入力!
急いで、まだ五度、六度とライズを繰り返している奥へ、ロングキャスト!
着水同時に、ライズは収まる・・・
・・・着水音、デカスギタカ・・・
一呼吸おいて、迷わず、シークレットコマンドアクション全開!
出ない・・・
が、ダメもとでシークレットコマンドアクションさらに全開!
ごぼん!!
でた!
思いっきりフッキング!!
!!
・・・
すっぽぬけ・・・
ですた・・・
心臓は、ばくばく・・・
だいぶ、距離は縮まったが、さらにダメもとで、もうワンアクション・・・
出ない・・・
がっくり・・・
回収して、同じ所へ、キャストを繰り返すも、反応ナシ・・・
くやしー!
コウジ君との勝負を決定的にする、ワンバイト・・・
逃してしまった・・・
気を取り直して、今度は楽しみにしていた、コマンド6に・・・
そう、スイムベイトモード・・・
飛距離も変わらず、伸び放題!
そして巻く!
おおー見事にスイミング・・・ヒラを打ちながら、ひらひらとスイミング・・・
しかし、思ったんですが、結構な高速巻きでは、ひらひらしてくれるが、
スローに巻くと、・・・ナンカ・・・まっすぐ・・・まっすぐ、と泳ぐ様です・・・
これを、良しとするか、不安定とするかは・・・好み?でしょうか・・・
とにかく、私的には、まず、
圧倒的な飛距離!見事な首フリ!ルアーチェンジせずとも、あごギミック変更で、スイムベイトまで・・・
しかも、でかバスのワンバイトアリ・・・
これだけ盛り沢山!
想像通りのナイスルアーと言えます。
そして・・・
少し移動・・・

絵に描いたようなシチュエーション・・・
見えバスもちらほら・・・
が・・・
ジャンボグラブを投入するも・・・
反応ナシ・・・
コウジ君にも・・・
一度、木にシャッドがこすった時、反応したが、フッキングまでは至らず・・・とのこと・・・
もう少し奥へ・・・

ここで、メガバス XPODを、色んなコマンドで投げたおすも、反応なし・・・
二人に焦りが見え始める・・・
新宮ダム・・・
釣れない見えバス・・・
すれきったバス・・・
ここで、二人で相談・・・
ココまで来て、ボウズだけは避けたい・・・
11時半まで残り時間、3時間弱・・・
新宮ダムでこのまま粘るのか・・・
それとも移動?
この新宮ダムのスグ上にはメジャーレイク、金砂湖がアル!
さあ、時間がない!
ドウスル?
・・・
大変恐縮ですが・・・
ココで、長くなりましたので・・・
後編に続かせて下さい・・
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
続投か?場所移動か?果たして釣果は!
バスルアーって可変ギミックが有る物もあるんですね~♪ ちょっと興味津々♪
しかし、シュチュエーションは良いですねぇ
風があれば状況は変わっていそうですね
ルアーの動きは分かりませんね
死にぞこないのギルでもバスは喰ってくるし・・・
経験者です
でもルアーとリアルベイトの区別はつくんだよねぇ
スイッチが入ってれば何でも良いのだか・・・
後編、楽しみに待ってます
ありがとうございます。
メガバスとしては、世界初のトランスフォーマープラグ!
と、謳ってます・・・
面白いルアーですよ!
後半、今からアップします
ホントですね・・・
詳しい解説、ありがとうございます。
まさに、見切られる・・・
といった感じでした・・・
こういうのを粘って釣り上げるのも楽しいんでしょうね
後半、今からアップします
お久しぶりです!
コメントありがとうございます!
なるほどー・・・雑誌やスカパーで・・・
納得です・・・
昔は、新宮・・・良かったんですけどねー・・・
いつも、貴重な情報、ありがとうございます。
また、是非googlemapの参考情報にさせていただきます。
ありがとうございました!
動きは好き好きみたいな感じですけど、バイトありということは、なかなかよさそうな雰囲気ですね!
次はフッキング→GETできますように・・・ ( ̄人 ̄)
じらさないでください(笑)
XPODいかにも伊東さんらしいルアーみたいですね
最近は新しいルアー分らなくて?
後辺楽しみにしています!
そうですねー!
XPOD、やっぱり、ルアーに対して何らかの反応があると、
そのルアーの評価は一気に上がってしまいますね・・・
私も、是非釣果、ホシーです・・・

後編、アップしているはずですよ?
是非勝敗の行方を・・・
知って欲しくないかも・・・
私も、新しいルアーはまったくといっていいほど無知すぎます・・・
ただ、ときどき・・・メガバスだけは・・・
ホントにときどきですよ・・・(年に数回)
雑誌なんかで見たりします・・・
なぜか惹かれるものがあるようで・・・
金欠の元凶です

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)