寒過ぎて。。。
釣りにも逝かず・・・
マダ、東京記事で引っ張っておりますが・・・(^^;
そうぞ、お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、花の都、大東京にて、一度きりのお泊りとなった、
東京・お台場大江戸温泉物語!
要するに、24時間営業の、大型健康ランドなのですが・・・
ソノ内容とは!!!
一大、大江戸温泉テーマパーク!
ダッタノデス━━━━!!!!



モウね、すごかったですよ?
その、建物の中は江戸の町!
遊んで食べて、お風呂に浸かって、呑んで・・・
詳しくは、コチラよりドウゾ~^^↓
東京・お台場大江戸温泉物語
(イキナリ音楽が流れますので、ぼりゅうむにご注意ください!)
さて、たっぷりと呑んで・・・
就寝・・・
次の日の朝、9時頃に出発!
ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブブーン!!
レインボーブリッジを超え・・・
今回の東京遠征にて、
どうしても娘に見せたかったモノ・・・

コレです!

東京タワ━━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━!!!!

結局、展望台には登りませんでしたが・・・

やっぱり、東京タワー・・・
大きかったです・・・
娘には、
良い思い出になってくれたでしょうか・・・
そして、
また、次の目的地へ・・・

東京CITYをε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブブーン!!

FOREVER21・・・
渋谷~原宿・・・
表参道?
だったっけ??(^^;

H&M・・・
最近、有名だそうですね?・・・
ハイ・・・
また、嫁のお買い物ですね・・・(^^;
その間、ズット・・・
子守り
・・・

久々に、原宿の竹下通りを歩いてみました~・・・
とにかく、相変わらず・・・
人でいっぱいですね・・・(^^;
せめて、スポーツ用品店でもあったら・・・
ハイ・・・
当然、ナイですね・・・(^^;

買い物など、あろうはずもなく・・・・
裏小道を歩いてみると?
人通りも少なく、
まっすぐ歩けました~^^
そして・・・
やっと、嫁のショッピングも終了し・・・

ラフォーレ原宿の、カフェ・ド・フォブで、一休み・・・
そしてまた・・・
次なる目的地へ・・・
ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブブブーン!!!
・・・
今度は嫁が娘のお供で・・・
お隣の秋葉原で、萌えグッズ?探索中に・・・
実は、今回・・・
ワタクシ個人にとりましても、
大東京に来る、理由が一つ、
ありました・・・

ココ、お茶ノ水・・・
ソコには、無数の楽器屋さんが集中し、
音楽好きにはマサニ楽園!
チョット、今年いよいよ四十路に突入ということもありまして・・・
ココに来て、
小生にとってはチョット高価なギターなど・・・
十件近くの楽器屋巡りを楽しめましたが・・・
結局、思いきってカードを切る!
様な出会いもなく・・・(^^;

おいしい、カレーを一人で頂きました~^^
カレー屋ジョニー!
いやコレが!
ウマかった~(@^▽^@)) !
大好きな、大阪の自由軒にも似た感じで、
大満足でした~^^
一生モノのギターとは巡り合えませんでしたが、
最高のカレーライスと出会えました!
そして、
とうとう・・・
あっという間の、大東京!
最後の目的地へ!!!
次回、最終編までしばし、お待ちください・・・。 m(_ _)m
↓ポチッと応援、よろしくお願いします↓m(_ _)m



※夜釣りは、予期せぬアクシデントやトラブルなどの可能性を多分に含む、非常に危険な釣りです
初心者は特に、単独よりも複数での釣行を!
大人のマナーを心掛け、十分注意して楽しみましょう
ホームページ制作会社 香川県丸亀市・高松市FRONTIA企画(フロンティアキカク)
それも、私じゃ間違っても行かないような所ばかり(笑)
最後はどこなんだろう
楽しみです
ちなみに僕の地元ぢゃハンバーガー屋さん…無いです…田舎ですな~(`Д´;)
私も温泉以外は、行かない所ばかりかな(笑)
最後も観光名所?です(笑)
まあ普段、田舎暮らしですので、たまには東京の都会っぷりを・・・
田舎モノ丸出しデスネ・・・(^^;
ティーンの町デシタ~^^
チョットおっさんには場違いすぎましたね・・・(^^;
バーガー屋はなくても、素晴らしい土佐の海!
がうらやましいですよ!!^^
無理は承知で逝ってきましたが・・・
やはり、渋滞が一番疲れました!(^^;
なるほど・・・
温泉が酒飲みには共通の楽しみでしょうか?(笑)
前回のヒキから今回は温泉メインかと勝手に思っていましたw
途中の道路の混み具合は凄かったと思います。。
本当にお疲れ様でした(^▽^;)
学生時代に東京タワーの展望台へ
階段であがったことがあります!
今では絶対に考えられませんが、若かったんですね~(笑)
まだ最後の目的地があるのが、
驚異的ですね!(^▽^;)
最近では、四国からも出ていない。
最後の目的地はどこなんでしょう?
東京タワー!近くまでは行きましたが中々展望台までは行き着かなかったですね~ ^^;
原宿…仕事の合間に奥の言い付けで買物させられた嫌な思い出の地(笑)
ボクもいつかそんな旅がしてみたいです。。
めちゃ楽しそうですね


大江戸温泉テーマパークが非常に気になります

堪能してますね(@゚ー゚@)ノ
いよいよ次回がラストですかっ!?
どんなドラマがあるのか楽しみです(≧▽≦)ゞ
いろんなところへ行かれて盛りだくさん。
レインボーブリッジも車が少なくて
お正月の東京の雰囲気が伝わってきま~す。
ギターざんねんでしたね~
スミマセン・・・
温泉では色々記事にもしたいのですが、
やはり文章だけでは限界が低いですね~(^^;
実はまだまだ移動してまして・・・(笑)
あと一回では足りないくらいデス!(笑)
所々で渋滞もありましたが、なんとか想定内で、助かりました~^^
東京タワーの階段!
そう云えばそんなのありましたね~!
私もなんとなく登ったような記憶が・・・(^^;
若かったんでしょうね~(笑)
あのころに比べると相当変わっていると思いますよ^^
最後もまた・・・
観光地デス・・・(笑)
まあ、想定内で済んでまだ良かったです(笑)
原宿はサスガにこの歳になると、
場違いな感じがヒシヒシと・・・(笑)
アリガトウゴザイマス!
今回は、トンデモ計画でしたので・・・(^^;
運転など、色々大変でしたがやっぱり全てが良い思い出になりました^^
実はこういうの、大好きなんです!(笑)
タルタルさんも是非挑戦してみてくださいね~^^
大江戸温泉テーマパークはサスガにお正月だったので、込み過ぎでして・・・(^^;
もうチョット空いてればもっと楽しめたのですが・・・(^^;
大東京!短い間でしたが、堪能してきました~^^
あっという間でしたが、ホントに良い思い出になりました!
最後もまた、観光地ですが・・・(^^;
なかなか更新ができませんです・・・(笑)
短い間でしたが、ナントカ計画通り、ほぼ回れました!^^
そうですよね、レインボーブリッジも普段はもっと混雑でしょうね~(^^;
街中も比較的渋滞は少なかったかとオモイマス、
ギターは最終的には通販でも可ですので、
色々観て回って、十分参考になりました^^
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)